夏越ごはん
6月30日は、一年の折り返しで
『夏越しの祓(なごしのはらえ)』という行事があります。
『夏越しの祓』とは6月末日に半年分の「けがれ」を落とし、
これから先の半年の健康と厄除けを祈願して行われる神事です。
厄落としの方法としては、
『茅の輪くぐり(ちのわくぐり)』が有名ですね。
神社に直径2~3mのかやで作った大きな輪が6月に登場し、
その輪を3回くぐるというものです。
皆さんご存じですか?
館では、6月30日に夏越の祓の食べ物の 『夏越ごはん』を提供しました。
夏越ごはんは丼もので、 雑穀ごはんの上に、
『夏越の祓』でくぐる「茅の輪」をイメージした、
色とりどりのかき揚げを乗せたものです。
大根おろしと生姜を用いたおろしだれをかけていただきました。






2025年07月04日
コメント&トラックバック(0) | トラックバックURL
|
カテゴリ: スタッフブログ
空室状況のお知らせ(6月27日)

2025年06月27日
コメント&トラックバック(0) | トラックバックURL
|
カテゴリ: お知らせ
壁画つくり







完成!
2025年06月26日
コメント&トラックバック(0) | トラックバックURL
|
カテゴリ: スタッフブログ
アニマルセラピー
6月14日にK9Japanの皆さんが、希望の館に遊びに来てくださいました。








2025年06月17日
コメント&トラックバック(0) | トラックバックURL
|
カテゴリ: スタッフブログ
紫陽花つくり








2025年06月12日
コメント&トラックバック(0) | トラックバックURL
|
カテゴリ: スタッフブログ
空室状況のお知らせ(6月10日)

2025年06月10日
コメント&トラックバック(0) | トラックバックURL
|
カテゴリ: お知らせ
しゃぼん玉









2025年06月05日
コメント&トラックバック(0) | トラックバックURL
|
カテゴリ: スタッフブログ
空室状況のお知らせ(5月22日)

2025年05月22日
コメント&トラックバック(0) | トラックバックURL
|
カテゴリ: お知らせ
田植えを懐かしんで
田植えの時期がやってきましたね。
先日、やかたでもカエルの鳴き声が聞こえてきました(^0^)
希望の館のご利用者様の中にも、米作りをされていた方が多いので
ロビーに本物の稲をかざってみました。


皆さん、稲をサワサワとさわってみて
懐かしそうに昔を振り返って、お話をしてくださいます。
2025年05月20日
コメント&トラックバック(0) | トラックバックURL
|
カテゴリ: スタッフブログ
歯科検診(2階)
当施設の協力医療機関として、石山歯科医院にご協力をいただいております。
往診もしてくださり、口腔衛生管理の強化に伴う指導をしていただいています。
石山先生は、とても気さくでお話が面白い、素敵な先生です。
この度、5/15(火)に2階のご利用者様で、
1年以内に検診等を受けたことのない方を 対象に歯科検診を実施しました。

まずは問診。


口腔内に出血はないか、自身でハミガキをする方はきちんと磨けているか
虫歯や義歯があっているかなど、しっかりと見ていただきました。

80歳まで20本を残す『8020運動』を皆さんはご存じでしょうか。
歯や舌のケアだけでなく、口の渇きに対する対策や口腔内のマッサージも
大切なんですよ。8020を目標にしましょうね(^^)
口腔ケアについては、石山先生にアドバイスをいただきながら
スタッフ一同、しっかりとケアのサポートをしていきたいと思います。
石山先生、ありがとうございます!
2025年05月16日
コメント&トラックバック(0) | トラックバックURL
|
カテゴリ: スタッフブログ