7月デイケアの利用状況とレクレーション表
【利用状況】 定員30名
月曜日 ほぼ満員
火曜日 空きあり
水曜日 空きあり
木曜日 空きあり
金曜日 空きあり
土曜日 空きあり
上記の利用状況は、7月1日現在のものです。
随時変更もありますので、お気軽にお問い合わせください。
【レクレーション表】
7月のおすすめ行事は、
4日に開催する七夕会と28・29日のかき氷茶屋です。
楽しい夏のシーズンがはじまりましたね☆
2014年07月01日
コメント&トラックバック(0) | トラックバックURL
|
カテゴリ: スタッフブログ
6月24日 公用車の取扱いに関する研修会
先月、送迎に使っている公用車の研修会に、デイケアのスタッフが参加しました。
本日は、その研修で教えてもらったことを皆に広める勉強会です。
普段乗りこなしている車でも、
「こんな所も利用者様の体形に合わせて調節できたんだ~」
「えっ~ここ開くの!?」
と新しい発見がいくつかありました。
こうすればもっと安定するよとポイントを押さえた講習に
「タイヤが小さなタイプの車椅子ならどうすればいいかなあ」とか
「今までの方法に慣れてるのは利用者様も同じだから、注意がいるよね」と
自然と積極的な意見交換がおこなわれていました。
何キロで走るとどのくらい体が前に倒れるのかという話がありましたが、
想像するだけで、こわいですよね。
正確なシートベルトの締め方だけでなく、
万が一の対応法についてもしっかりと理解し、
安全運転を実践しなければならないなと感じました。
また明日から気を引き締めなきゃ。
2014年06月24日
コメント&トラックバック(0) | トラックバックURL
|
カテゴリ: スタッフブログ
デイケア 6月の目標
デイケアの6月の目標は、
「梅雨の時期は室内でインナーマッスルを鍛えます」です。
今は、いろんなスポーツ選手が、インナーマッスルを鍛える
トレーニングを行っているのをご存知でしょうか?
鍛えることにより、基礎代謝があがったり、ケガをしにくい身体になったりと
とてもいい効果があるといわれていますね。
そこで、今月はリハスタッフおすすめの
4種類のインナーマッスルを鍛える運動を行っています。
そのうちの一つをご紹介します。
片足の上に両手をのせます。
手をのせた片足を一生懸命上にあげようとして、
それを両手で押さえつけるという運動です。
椅子に座って簡単にできますので、是非皆さんやってみてください(^^)
2014年06月21日
コメント&トラックバック(0) | トラックバックURL
|
カテゴリ: スタッフブログ
6月14日 アニマルセラピー
K9さんによるアニマルセラピーが今年も開催されました。
毎年利用者様に大好評のこの行事、今年は70名ほどの利用者様が
参加を希望されました。
キュートにセットしてもらってかわいさ倍増です。
おっと、立ってる!?
利用者様も小型犬にペロペロされてメロメロです(^^)
K9の皆さん、ワンちゃんありがとうございました。
2014年06月16日
コメント&トラックバック(0) | トラックバックURL
|
カテゴリ: スタッフブログ
野菜の収穫
希望の館に夏野菜を植えてから、
防虫剤を作りました。
材料: 赤唐辛子、焼酎、ローリエ、酢、粉石けん
何だか材料見ただけでも、すごい万能な防虫剤ができそうですね。
しっかりと手作り防虫剤を使って、野菜を守ってます。
雨も適度に降るので、野菜の成長がとても早いですね。
利用者の皆さんは、成長を楽しみに散歩していらっしゃいます。
そして、ついに収穫の日がやってきました。
収穫できたのは、パセリやキュウリです。
よく見ると、ミニトマトやピーマン、枝豆も小さな実をつけています。
他の野菜の収穫も今から楽しみですね(^^)
2014年06月13日
コメント&トラックバック(0) | トラックバックURL
|
カテゴリ: スタッフブログ
6月 デイケアの予定と利用状況
【利用状況】 定員30名
月曜日 満員
火曜日 ほぼ満員
水曜日 空きあり
木曜日 満員
金曜日 ほぼ満員
土曜日 空きあり
※上記の利用状況は、6/4現在のものです。
利用状況は変更がありますので、お気軽にご相談くださいませ。
【6月のおすすめ】
6月14日(土)14時~ アニマルセラピー
施設にかわいいワンちゃんが遊びに来てくれます。
クリックして拡大してご覧ください
2014年06月05日
コメント&トラックバック(0) | トラックバックURL
|
カテゴリ: スタッフブログ
頑張れニッポン! もうすぐ開幕
2014年06月04日
コメント&トラックバック(0) | トラックバックURL
|
カテゴリ: スタッフブログ
5月27日風船バレー大会
風船バレー大会が開催されました。
館の人気者 布袋さん ももちろん会場で応援です。
んっ!? 布袋さんが歩いてる?
利用者の皆さんが間違えるほどの、仮装したスタッフを発見しました(^^)
スタッフの皆さんも大会を盛り上げようと、頑張ります。
試合は、利用者様の強烈なアタックやスタッフの滑り込みが続出し、大変盛り上がりました。
皆さんお疲れ様でした。
2014年05月28日
コメント&トラックバック(0) | トラックバックURL
|
カテゴリ: スタッフブログ
夏野菜を育てるぞ!
畑仕事を長年してこられた利用者様と一緒に
希望の館の裏にある小さな畑で夏野菜を育てることにしました。
移動図書館かぼちゃン号で、野菜作りの本を借りて読んだので
予習もばっちりです☆
まずは、冬の間ほったらかしていた畑の草引きから開始です。
草引きして、土を耕して、苗も一緒に買いに行きました。
トマト、なす、きゅうり、ブロッコリー、パセリなどなど。
成長したらどんな風に調理して、みんなで食べましょうか(^^)
今から楽しみですね。
2014年05月20日
コメント&トラックバック(0) | トラックバックURL
|
カテゴリ: スタッフブログ
5月16日 エコクラブ緑のカーテン作り始動
2014年05月16日
コメント&トラックバック(0) | トラックバックURL
|
カテゴリ: スタッフブログ