H28.10.31 秋季運動会

秋の運動会がやってきました。
今回は、川内保育園の年長さんが、来てくれました。

そしてこの方達も来ました。
獣王ジャー参上!!

園児の皆さんは、獣王ジャーと写真を撮り、踊りをおどって、
利用者様と一緒に鈴割をしてくれました。

利用者様は、園児の皆さんの参加を大変喜ばれました。
川内保育園の皆さん、来てくれてありがとうございました。

H28.10.9 地方祭

お祭りがやってきました

希望の館にも獅子舞とお神輿がきて

賑わいました。

縁日喫茶

夏ももう終わり、最後に賑やかに夏らしいことを!!

と企画したのが縁日喫茶です。

射的や金魚すくいなどを準備しました。

こちらの鳥居、なんと手作りです。

生涯現役の文字が掲げてあり、利用者の皆様が鳥居をくぐっていました(^^)

神主さんの衣装ももちろんスタッフのアイデアです。

また、楽しい企画をお待ちください。

夏はかき氷!

夏場はどうしても食欲が落ちますよね。

こんな時は「かき氷」

皆さんデコレーションされた特製かき氷を

美味しそうに食べていらっしゃいました。

ビアホール

8月5日にビアホールを開催しました。

ご出席くださいました ご家族の皆様、ボランティアの皆様本当に有難うございました。

利用者様の中には、浴衣や甚平を着て下さった方もいました。よく似合ってますよね(^^)

すごい夕立が降って心配されましたが、

ゆっくりと食事を楽しまれ、花火も喜んでいただけて本当によかったです。

たくさんの利用者様の素敵な笑顔に出会えて本当に心が温かくなりました。

 

お食事を作って下さったエームサービスさん本当に美味しかったです。ありがとうございます。

当日は、お食事だけでなく、スイカを細工してくださり、見事な出来上がりにビックリしました。

いよいよビアホール

8月5日17:30から、ビアホールを開催します

実行委員長をはじめ、スタッフも準備万端でお待ちしています。

もちろん布袋さんも☆

皆さん美味しい晩御飯を用意していますので、お楽しみに!!

7/27.28 ポエム見学に行こう

東温市の新しくなったポエムさんにずっと行きたかった皆さん、

大変お待たせしました(^^)

焼きたてのプレミアムポエムを食べに行きたいと首を長くされていたと思います。

今回2日間使って、HATACHIの会のボランティアさんの協力のもと

利用者の皆さんとポエム工場を見学することができました。

ポエムを作られている手順を見学して、焼き立てのポエムをいただいて

愛媛ならではの「蛇口からみかんジュース」を体験してきました。

なとん足湯もあるんですよ。みなさん足湯も気持ちよかったですね。

是非まだ訪れた事がない人は、行ってみてください!!


七夕会

7月7日、七夕会が開催されました。

各フロア思いを込めた笹飾りが出来上がり、

利用者様の短冊が吊るされました。

当日は、原田直勝哉会の皆さんによる民謡で盛り上がり、

炭坑節では利用者様や職員も参加して楽しみました。

6月7日 よこなだサロンへ出前講座

東温市のよこなだサロンに希望の館のスタッフが出前講座に行きました。

介護保険を利用するまでに何をしたらいいか、

施設はどんなところで、どんな料金体制になっているか、

皆さん気になりますよね。

今回は、老人保健施設を知ってもらい、家庭での筋膜リリースの方法をご紹介し、

希望の館デイケアで取り組んでいるコーディネーショントレーニングを行いました。

皆さん、家庭でも取れ入れれることは是非続けてみてくださいね(^^)

カラオケ大会&大声コンテスト

今回大声コンテストを初めて企画しました。

なんと100デシベルも出ると空気が震えるんだそうです。
みんな大声を出すとわかっていても、ビックリしましたね。




カラオケは、デュエットあり、替え歌ありでとても盛り上がりました。
どうやら、大好評だったので秋にも行われることが決まったそうです。
是非、優勝をねらって練習しましょう。