射的ゲーム2









商品ゲット!





2025年08月18日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: スタッフブログ
射的ゲーム







2025年08月15日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: スタッフブログ
空室状況のお知らせ(8月8日)

2025年08月08日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: お知らせ
生け花クラブ
キビ、トルコキキョウ、モンスです






2025年08月08日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: スタッフブログ
空室状況のお知らせ(7月24日)

2025年07月24日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: お知らせ
8/1~面会方法が変わります

2025年07月23日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: スタッフブログ
7月生け花クラブ








2025年07月16日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: スタッフブログ
空室状況のお知らせ(7月10日)

2025年07月10日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: お知らせ
七夕飾りを作ろう






2025年07月10日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: スタッフブログ
夏越ごはん
6月30日は、一年の折り返しで
『夏越しの祓(なごしのはらえ)』という行事があります。
『夏越しの祓』とは6月末日に半年分の「けがれ」を落とし、
これから先の半年の健康と厄除けを祈願して行われる神事です。
厄落としの方法としては、
『茅の輪くぐり(ちのわくぐり)』が有名ですね。
神社に直径2~3mのかやで作った大きな輪が6月に登場し、
その輪を3回くぐるというものです。
皆さんご存じですか?
館では、6月30日に夏越の祓の食べ物の 『夏越ごはん』を提供しました。
夏越ごはんは丼もので、 雑穀ごはんの上に、
『夏越の祓』でくぐる「茅の輪」をイメージした、
色とりどりのかき揚げを乗せたものです。
大根おろしと生姜を用いたおろしだれをかけていただきました。






2025年07月04日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: スタッフブログ