コスモス見学
秋の涼しい風が吹き始めて
東温市見奈良のコスモスが咲きそろいました。
10月7日の週に皆でコスモスを見に行き
マクドナルドで休憩してきました。
風があったため、コスモスが同じむきに
揺れていてとても可愛い光景でした。
これから紅葉などもみられるので
一緒に季節の変化を楽しみたいと思います。
2019年10月12日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: スタッフブログ
エコクラブ 冬に向けて
2019年10月02日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: スタッフブログ
外出行事 スタバに行こう!
2019年09月27日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: スタッフブログ
敬老会
2019年09月21日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: スタッフブログ
ビアホール
2019年08月26日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: スタッフブログ
スイカ割り
2019年08月20日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: スタッフブログ
アイスを使ったデザート作り
暑くなったので、アイスクリームやフルーツを使って
デザートづくりをしました。
フルーツの準備は利用者様に担当してもらいました。
皆さんデコレーションしたデザートを嬉しそうに口に運んでいらっしゃいました。
2019年08月03日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: スタッフブログ
3階外出行事 松山市のいきものふれあい学校
松山市にあるジョープラの『いきものふれあい学校』
に外出行事に行きました。入場料500円でいろんないきものと
ふれ合うことができました。
道中は、外の景色を見ながら
「車が多いね」「懐かしいね」と会話がはずんでいました。
動物ふれあい学校に着くと
たくさんの小動物に触って、抱っこして
楽しまれていました。
じっとみつめられて、カメさんにえさやりです。
鳥類、爬虫類、中にはお魚さんも(^^)
利用者の皆さんは、モモンガやハムスターなどの
ふわふわ小動物だけなく、ふくろうやヘビとも触れ合って
とても刺激的な体験をされました。
ランチもフードコートでそれぞれ思い思いのメニューを
選んで頼んで、嬉しそうでした。
また、外出行事にいきましょうね。
2019年07月29日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: スタッフブログ
苔玉教室
7月19日に趣味クラブで苔玉を作りました。
今回は、東温市で地域おこし協力隊として活動されている
廣瀬先生にならって、初めて苔玉を作りました。
まずは、土台の土を丸めてお餅のような扁平型にします。
真ん中をくぼませて、そこに草木を埋め込み形を整えます。
土の周りに苔をくっつけたら、黒糸を巻き付けていきます。
ハムの要領です(^^)
糸の最後の処理で、底の糸をくぐらせて、玉結びをするのが一番難しかったです。
最後に土に水をかけて緑色の苔が姿を表わしたら、器に入れて完成です!
皆さん、とても面白いと大好評でした。
2019年07月25日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: スタッフブログ
七夕会
七夕会を開催しました。
各フロアで願い事を書いた笹飾りを作りました。
七夕会は、原田直勝也会の皆さんの民謡で盛り上がりました。
伸びのある歌声で、利用者様の知っている花笠音頭や炭坑節を披露して
下さり、皆さん喜ばれていました。
素敵な歌声と三味線演奏、ありがとうございました。
2019年07月22日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: スタッフブログ