夏野菜を育てよう
デイケアの利用者様が、交代で水やりなどをしながら
トマト、オクラ、アスパラ、ピーマン
そして何故かこの時期に実が付いたいちご💛
ミョウガも植えてみました。
ミョウガがどんなふうに実が付くか
知らない人もたくさんいると思います。
私も見たことがありません。
日陰の方がいいみたいなんですが、カンカン照りなので
少し心配です。
『ひしお』をつけて食べるといいらしいので、
2020年05月08日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: スタッフブログ
端午の節句
お久しぶりです。
希望の館のロビーでお出迎えをしている布袋です。
5月仕様の衣装に着替えさせてもらいました(^^)
今年は、マスクも必須です
端午の節句ですが、皆さんは何をされていますか?
柏餅やちまきを食べている所でしょうか?
希望の館は、オムライスを作っていただきました。
いい天気のGWになって良かったですね。
STAY HOME だし、是非自宅で兜の作り方を調べて
手作り兜を作ってみましょう!
希望の館もお昼から紙で、兜を作ってみたいと考えています☆彡
デイケアの利用者の皆さんが『かぶと』づくりに挑戦!
2020年05月05日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: スタッフブログ
こいのぼりを作ろう
2020年05月02日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: スタッフブログ
お習字
2020年04月27日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: スタッフブログ
お花見弁当 お散歩
2020年04月23日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: スタッフブログ
フラワーアレンジメント
4月15日にフラワーアレンジメントを行いました。
近隣にあるお花屋さん『あぼんりー』さんから素敵なバラの花をいただきました。
そこで、オアシスを準備して、利用者の皆さんに各テーブルに飾る
フラワーアレンジメントを作っていただきました。
換気をしながら、距離を取って、3密を避けるとなると
なかなか楽しい企画もできませんね。
今は、生け花の講師の先生をお招きして クラブ活動を実施できないため、
専門的なことはアドバイスできませんので、
利用者の皆さん 思い思いに挑戦していただきました。
大きなバラの花で、バランスをとるのがとても難しかったですが、
皆さん葉っぱも上手に使ってアレンジしていました。
『あぼんりー』さんのご厚意で、気分も上がり、食堂が素敵な空間になりました。
かわいい花のパワーは、気分を変えて皆を癒してくれますよ♡
是非、皆さんもこんなときだからこそお部屋にお花を飾ってみてください!
2020年04月18日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: スタッフブログ
窓越し面会の開始
コロナウイルスの関係で、
毎日不安な日々を送っていることと思います。
当施設では、面会禁止の状態が長期化することを見越して
4/13~窓越し面会を開始しました。
平日10:00~17:00に電話を入れていただき
予約の上、翌日以降に面会できるようにしています。
面会が可能な時間も電話受付時間と同様の時間です。
使える場所(部屋)に制限があるため、電話予約制です。
ご不便をおかけしますが、実際に窓越し面会をされた
ご家族様にも利用者様にも、顔が見えて話ができてよかったと
おっしゃっていただいております。
身元保証人様の同意や、利用者様ひとりにつき週1回の面会と
制限はございますが、できることを精一杯していこうと思います。
希望される方は、平日10:00~17:00に089-960-6336まで
お問い合わせください。
2020年04月14日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: スタッフブログ
生け花をいけよう
2020年04月01日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: スタッフブログ
ひな祭り喫茶
2020年03月27日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: スタッフブログ
スナップエンドウの収穫
春が近づいてきた足音が
あちらこちらでしていますね。
菜の花も例年より早く満開になっています。
希望の館では、エコクラブで植えた
スナップエンドウの実ができました。
2020年03月16日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: スタッフブログ