スタッフブログの記事一覧



誕生日会

6月のお誕生日会を実施しました。

誕生日会をしましょうとお声掛けすると

恥ずかしそうにされながらも、嬉しそうにお席につかれました。
 
ケーキやプリンを食べて

スタッフが選んだプレゼントを開封して、喜ばれていました。
 
皆さんおめでとうございます!

企画食

6/23に職員企画で、食欲が増すメニューを企画しました。

枝豆ごはん
油淋鶏
焼きナス
トマトのサラダ

暑くなると、食欲が低下する事もありますが
のどを通りやすい、涼を感じるメニューを
取り入れて、夏バテしないように
しっかり食べていきましょうね(^^)

第2段 プランターで育てるぞ!

裏の畑の野菜たちが順調に育ってきたので、

勢いに乗って

正面入り口のプランターに

デイケアの利用者様がきゅうりとトマトの苗と

ヒマワリの種をまいてくれました。

なかなかプランターで育てるのは難しいですが、

しっかりと見守っていきたいと思います(^^)

 

てるてる坊主

デイケアの利用者様が梅雨を迎えたので

てるてる坊主を作ってくださいました。
 
 
完成したものは、希望の館の玄関に飾らせていただいています
 

お散歩

皆でワイワイできないので、

順番に屋上に上がって、お散歩を楽しみました。

 
 

お習字

お習字がしたいという利用者様の声にこたえて開催しました。

お手本は、この時期ならではの「紫陽花」や「初夏」などです。

雨による湿気で、「墨がにじみやすいねえ」と言いながらも

のびのびとした筆運びで、作品を書き上げておられました。

    

四国乳業さんに感謝

四国乳業さんより、牛乳やヨーグルトを働く職員に無償提供していただきました。

四国乳業さんも給食等で消費できずに大変な苦労があったと思います。

そんな中、コロナウイルス予防対策に励んでいるスタッフへ

素敵なエールになる牛乳やヨーグルトを賜り、本当にありがとうございます。

スタッフ一同心よりお礼申し上げます。

利用者様をお守りするためには、まずは自分の体調管理をしっかりして

持ち込まないことが大事です。

しっかり栄養を取って、引き続き 頑張りたいと思います(^^)/

音楽療法

楽器を使って、音楽療法を行いました。

利用者様は、おのおのいろんなものを手に取り

懐かしい楽曲に合わせて、リズムを取っておられました。

気分をリラックスさせたり、元気が出る楽曲を楽しまれました。

 

あまびえさん

皆さんは、あまびえさんをご存知でしょうか

今回、ロビーで皆さんをお出迎えする布袋さんが

御着替えをしました。

効果がありますように!!

母の日企画 趣味クラブ

5/8の趣味クラブで
寄木細工の一輪挿しを作りました。
 
それに母の日が近いので
カーネーションを中心に
お花を挿してみました。
 
いかがでしょうか
とても可愛い一輪挿しが完成しました。