やかた祭り 第2弾
~ massage 風船が届きました ② ~
後日、愛知県「堀内公園」の職員の方からメールをいただきました。
公園の芝生の上で見つけられた風船の写真を送ってくださり大感激!


そして、来園された方に紹介してくださっている様子も・・・
「職員を派遣しなくては!」と管理者も大騒ぎです(笑)
愛知県安芸市にある東海道新幹線から見える観覧車のある公園です。
是非インスタグラム horiuchi_park を見てくださいね
そうしていると・・・(つづく)
2025年09月18日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: スタッフブログ
やかた祭り
~ message 風船が届きました① ~
9月14日(日)に令和7年度の「やかた祭り」が開催されました。
オープニングで100個のメッセージ付き風船を飛ばすのが恒例となっています
が、翌日に「風船が届きました」とお電話をかけてきてくださった方が!!
今回、風船を見つけてくださったのは、なんと愛知県にあります「堀内公園」と
いう公園を管理されている職員の方で「公園の芝生の上で風船を見つけました」
とご連絡をいただきました。
愛媛から愛知まで約400キロ 日本にある愛がつく2つの県が幸運にも繋がり
ました。そして公園の芝生の上に到着・・・何かの物語ではないかと錯覚しそう
です(汗)
そうなんです、この話には続きが(驚)


2025年09月17日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: スタッフブログ
9月企画食
栗ご飯、いもたき、かにクリームコロッケ、焼き茄子、薄皮まんじゅう

栗はとっても甘く、いもたきもうどん入りでボリュームがありました。
秋を感じられて心が豊になる美味しい給食でした。




2025年09月13日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: スタッフブログ
そうめん流しゲーム
そうめん流しの器械を使って
毛糸やピンポンボールなど
色々なものを流して、
上手くつかめるかというゲームを行いました。
箸をうまく操作するという意味では手のリハビリにもなります。



皆さん上手につかめていらっしゃいました(^^)/
2025年09月11日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: スタッフブログ
コットンボールを作ろう
水風船に、カラフルな糸をボンドで貼り付けていき、
一週間乾かして水風鈴を割ります。
そして飾りつけを行いました。










2025年08月31日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: スタッフブログ
夏のフレーム飾り作り








夏らしい作品が完成しました!!
2025年08月27日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: スタッフブログ
デイケア縁日喫茶



かき氷機の試運転をして、さあスタート!





2025年08月26日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: スタッフブログ
夏祭り弁当








2025年08月23日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: スタッフブログ
射的ゲーム2









商品ゲット!





2025年08月18日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: スタッフブログ
射的ゲーム







2025年08月15日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: スタッフブログ